VISION

会社の将来像

嘘や誇張に左右されない「行動ベースの評価基準」を社会に実装していきます。

ビジョン概要

私たちは、嘘や誇張に左右されない『行動起点の評価モデル』を社会に実装することを目指しています。
まずは採用領域において、求職者が“自分に本当に合う会社”に辿り着けるプラットフォームを構築し、『評価モデル』実装のための仕組みを各企業へ導入していきます。

将来的には、そこで得られた知見をもとに、他の市場へも展開していきます。

解決したい社会課題

世の中の情報には、嘘・誇張・作為が混ざり、正しい選択が難しい場面が多くあります。飲食店1つ選ぶのにも判断に迷ってしまいます。

ユーザーの求める情報に辿りつきやすいサービスとして、Google検索や、InstagramやTikTokなどのSNSが挙げられます。
そういった、検索SNSのレコメンドは、ユーザーの『行動そのもの』(検索・訪問・滞在・視聴など)を手掛かりに精度を高めています。

一方、Googleマップの口コミ食べログのように、その利用有無に関わらず、“わざわざ書く”という『労力』が介在する評価は、強い動機(特典・怒り・過度な称賛)に引っ張られ、データが偏りやすいという課題を抱えます。

『行動そのもの』とは別に『労力』を必要とする評価は、どうしても偏った意見が集中しやすいと言えるでしょう。こういった偏りが発生しなければ、ユーザー側も、正しいサービスやお店選びができるはずです。

そのためには仕組みが必要不可欠です。『行動起点の評価モデル』こそ、人と人、人とサービスのマッチングを真に実現する鍵だと私たちは考えています。

ビジョン実現への最初のステップ

まずは採用領域において、求職者と企業が誇張のない状態でマッチングできる仕組みを目指します。
現状の市場では、誇張表現により似通った求人が多かったり、面接や入社を経て「思っていたのと違った」という事態に陥ってしまいがちです。

その是正に向け、企業の実態を可視化する評価モデルを反映した、採用プラットフォームの開発に着手しています。

現在の取り組みと“土台”

これまで私たちは、人材不足が顕著な建設・福祉領域を中心に、採用とマーケティングの実務支援を行ってきました。単月契約 × 反響保証というモデルにより顧客と利害を一致させ、月次継続率92〜97%という高い満足度を維持しています。

こうした実運用によるノウハウこそ、採用 × マーケティング市場における、ビジョン実現の背骨になると考えています。

ビジョン実現に向けて

この壮大なビジョンの実現には、強いチームが必要不可欠です。そのためにも私たちは、個人のスキル強化を重視しています。 一人ひとりが目標を達成し成長することで、チームの結束も自ずと高まり、組織全体の出力も最大化します。

教育についての考え方

強いチームと、マーケティング支援の実績を通じて得たノウハウを掛け合わせ、この壮大なビジョンを実現していきます。

いま募集中の職種

職種 役割の概要 募集要項
法人営業(FS) 商談準備/商談/契約/案件引き継ぎ

詳細を見る

インサイドセールス(IS) アポイント獲得/リスト作成/在宅スタッフ管理 現在募集しておりません
カスタマーサクセス(CS) 顧客コミュニケーション/顧客マーケ支援/応募者対応/在宅スタッフ管理

詳細を見る

人事 自社マーケティング/応募・面接対応/新入社員教育 現在募集しておりません
戦略企画 セールスフォース運用/データ可視化 現在募集しておりません